1 Mikogoの使い方
1-1Mikogoを使う手順の説明
1-2 Mikogoアカウントについて

(2)参加者はMikogoのアカウント取得 の必要はありません。
(3)無料アカウントと有料アカウントがあります。Mikogoを使ってコンピュータ画面共有をするには、登録をしてMikogoのアカウントを取得する必要があります。 何人もで画面共有をする場合、誰か一人がMikogoアカウントを取得していれば良いのです。主になる人を主催者、発表者といい、他の人を参加者ということにします。 主催者になる人はMikogoアカウントを取得してください。 参加者はアカウントを持っていなくてもコンピュータ画面共有に参加ができます。
Mikogoアカウントの取得方法
Mikogoのホームページを開くと「無料登録」と書いてあるオレンジ」色のボタンがあります。 このボタンをクリックするとあなたのデータを入力するフォームが表示されます。 姓名、Eメールアドレス、パスワード、電話番号を入力してから、「無料アカウントの取得」の緑のボタンをクリックして登録をします。
ここで記入したEメールアドレスに、ユーザー名とパスワードが記載されたメールが届きます。 大切に保管してください。 これでMikogoのアカウント取得が完了しました。 動画 無料登録について (まず最初にご覧ください) 動画 無料登録の手順 (説明)
1-3 Mikogoソフトのダウンロード

(3)「保存方式」ーーー”保存”を選択した場合Mikogoアカウントを取得したら、Mikogoのソフトウェアのダウンロードをします。 Mikogoのホームページの上段タブにある「ダウンロード」をクリックするとMikogoソフトをダウンロードするページが開きます。



(1)「実行方式」ーーー”実行”を選択した場合
セキュリティの警告が表示されます。「実行する」をクリックするとソフトウェアがダウンロードされて、しばらく待つと画面の右上小さい横長のMikogoパネルが表示されます。これでダウンロードが完了です。 この方法は簡単ですが、次回の時も同じことを繰り返す必要があります。 動画 Mikogoソフトのダウンロード ー 実行方式 (まず最初にご覧ください) 動画 Mikogoソフトのダウンロード ー 実行方式 (説明)
(2)「保存方式」ーーー”保存”を選択した場合
”名前を付けて保存”を選択します。保存先を指定して「保存」をクリックします。 保存先の指定に慣れていない場合は、左コラムの お気に入りリンク にある”デスクトップ”を選択するとよいです。 ”保存“をクリックしてファイルをダウンロードします。 ダウンロードが完了したら、ダウンロードしたファイルのアイコン「Mikogo4」をダブルクリックし、”実行“をクリックして実行します。
画面の左上に(1)の場合と同様にMikogoパネルが表示されます。
次回からは、デスクトップ上にあるMikogoアイコンをクリックするとすぐにMokogoパネルが表示されます。 動画 Mikogoソフトのダウンロード ー 保存方式 (まず最初にご覧ください) 動画 Mikogoソフトのダウンロード ー 保存方式 (説明)
1-4 アイコンからMikogoパネルを開く

(2)Mikogoパネルが瞬時に立ち上がる2-2の保存方式でMikogoのソフトウェアをデスクトップにダウンロードすると、Mikogoのアイコンが表示されます。このMikonoのアイコンから簡単にMikogoパネルを立ち上げられます。動画をご覧下さい。動画 アイコンからMikogoパネルを開く (まず最初にご覧ください)動画 アイコンからMikogoパネルを開く (説明)
2-5 セッションの開始

(2)セッションIDは9ケタの数字
(3)セッションごとにセッションIDは異なる安全にコンピュータの画面共有をして説明、指導、講演など行うようにセッションを開くことができます。 Mikogoのパネルが表示されたら、セッションを容易に開くことができます。
発表者の手順
発表者が開始をしなければセッションは開かれません。 発表者は2-3で説明をした方法でMikogoパネルを立ち上げます。 コンピュータ画面右上に表示されているMikogoパネるの左端にアイコン
があります。 このアイコンををクリックすると「セッションを開始する」のボタンが表示されます。
このボタンをクリックすると、Mikogパネルが縦方法に長くなります。
そこにセッションの9ケタの番号が表示されます。
この番号を”セッションID”といいます。 セッションを開くカギに相当します。 発表者は9ケタのセッションIDを参加者に伝えます。 参加者はMikogoパネルに通知された9ケタのセッションIDを入力することによりセッションに参加ができます。 参加者がセッションに接続すると発表者のMikogoパネルの下の部分に参加者の名前が表示されます。
参加者の手順
Mikogoパネルを立ち上げます。 参加者用のMikogoパネルに、発表者から受信した9ケタのセッションIDとあなたの名前を入力してから 「セッションに参加する」をクリックします。 正しく接続すると、Mikogoパネルが縦方向に長くなり発表者の名前と、あなたの名前が表示されます。 他にも参加者がいる場合はその名前も表示されます。 同時に発表者のコンピュータ画面が見えるようになります。 動画 セッションの開始 (まず最初にご覧ください) 動画 セッションの開始 (説明)